音楽家 haruka nakamuraが日常的に撮り溜めていた写真や映像の記録。 原田郁子の呼びかけによりキチムでの初展示が開催されます。 今回は、近年本人が追いかけていた「ルーツへの旅」をテーマに、アートディレクションにはmïndyを迎え空間制作を。 2月14日には、AOKI, hayato、内田輝と共に投影と演奏のイベント。 2月15日にはharuka nakamuraと原田郁子のセッションが予定されています。 ![]() 会期 2月10日(水)-21日(日) *15日(月)16日(火)定休日 時間 水 木 金 12:00-19:00(L.O.18:00) 土 日 12:00-20:00(L.O.19:00) *14日(日)はイベントのため15:00まで ▶ 14日(日)出演:haruka nakamura LABO(haruka nakamura AOKI, hayato 内田輝) ▶ 15日(月)出演:haruka nakamura×原田郁子 写真,映像,音楽 : haruka nakamura 映像編集 : ITTA art direction , art work : mïndy *カフェのためご入店の際にはご注文をお願いします。 「∞」 写真家でもない自分が、写真と映像のインスタレーションをさせて頂くことになりました。 しかも全てiPhoneでの撮影。 家族に明かされた血脈のルーツと、大事な人の死をたよりに。ナニカを探した三年間の旅。 写真展をやらないかという原田郁子さんからの嬉しいお声がけを何年か前に頂き。 いま、見せれるのはこの旅の途中記録です。 そのなかで、各地の旅を共にしてきた 青木隼人さん、内田輝くんと、写真たちの投影と演奏の会を開きます。そして、同じく旅人のmïndyさんが空間を演出してくれます。 最初で最後かもの、試みですが、この場を与えてくれた郁子さんとキチムに感謝します。 haruka nakamura ■ haruka nakamura 青森県出身 最新作は「音楽のある風景」 2015年より、PIANO ENSEMBLE TOURを敢行中。 青木隼人とのDUO「FOLKLORE」の旅も続けている。 |
![]() |